チューリップ賞 2021【全頭診断+適性チャート】

この度は記事をご購入頂きありがとうございます。
この記事ではチューリップ賞を適性チャートを使用して全頭診断していきます。
よろしくお願いします。

 

1.コース解説・ラップ分析

チューリップ賞 過去5年の平均ラップ
前後半3F(34.9
-34.2)
12.5 – 11.0 – 11.5 – 12.2 – 12.1 – 11.4 – 11.0 – 11.7

とにかくトップスピードの高い馬が好走しやすく、過去10年の勝馬は全て上がり3位以内を計測している。

主に中間が緩みL3の下り坂から急加速するため、瞬発力が問われやすく、瞬発力とトップスピードに長けた馬を素直に狙っていくのが的中の近道。

枠は阪神外回りらしく内枠不利の為、上がり性能の高い差し馬が内に入ると、ごちゃついて本来の末脚を発揮できなくなるリスクがあるのはひとつ注意だが、今年は小頭数なのでそこまでデメリットは大きくないか。

求められる適性
①トップスピード
②瞬発力

 

 

2.全頭診断

※枠順や追い切りの評価なしで、馬の適性をフラットに表した物ですので参考程度までに。

チャートや一致率はあくまで目安でお考え下さい。ベースは見解です。

除外対象馬に関しては確定次第追記します。

 

エイシンピクセル

※サンプル不足でチャート化不可。
前走はハイペース先行で展開不利の為度外視。
新馬戦で上がり最速33.8秒を計測しているが、高速馬場とスローペースを踏まえると、あまり過剰評価はできず、この組も低レベル。
ここでは能力不足と見るのが無難か。
適性評価:?
能力評価:B
総合評価:B

エリザベスタワー

エルフィンS 9着
12.5 – 11.6 – 12.4 – 12.7 – 12.5 – 11.7 – 11.2 – 11.4
スロー瞬発戦。ドスロー前有利を後方で折り合いを欠いていたらまず難しい。度外視でいいだろう。
トップスピード質は高そうで、切れ味比べには強そうな印象。
前走は折り合い欠いた中、上がり33.8秒と終いの脚は使えている。
瞬発力やトップスピードで走る馬だと思うので、チューリップ賞で求められる適性とはマッチするイメージ。
折り合いに関してだが、チューリップ賞の道中は平均12秒台前半と、これまでのレースより流れるので、折り合いという面でも前走よりは問題ないとは思う。
不安点としては、先行力がないので、雨が降らず先週同様のトラックバイアスだと差し損ねは考えられる。
適性評価:A
能力評価:A
総合評価:A

シャーレイポピー

※サンプル不足でチャート化不可
前走はスタート失敗したが、順当にでればメンバーでテンは上位だろう。
やはり2走前のような単騎逃げが出来れば、今のトラックバイアス大きく味方する。
ピッチ寄りの走法で、溜めてギアチェンジも出来る。
楽に行き切ればチャンスはあるだろう。
適性評価:B
能力評価:B
総合評価:B

シャドウエリス

※能力値不足でチャート化不可
良馬場のトップスピード比べでは現状足りない可能性が高い。
ここは軽視。
適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

ストゥーティ

3走前のアルテミスSは外伸びバイアスでラチ沿いを走った分もあるが、ソダシやテンハッピーローズと上がり同タイムなら申し分なし。
ただ3走前の瞬発戦でキレ負けしているように、前走も3走前も持続性能で追い込めているのであって、3F瞬発戦だと切れ味不足なイメージ。
先行して持続力で粘り込むか、雨で切れ味を誤魔化すかだが、雨予報は消えたし先行力もさほど高くない。
適性評価:B
能力評価:A
総合評価:B

タイニーロマンス

春菜賞 2着
12.7 – 11.3 – 12.0 – 12.3 – 11.5 – 11.2 – 11.1
スロー瞬発戦。1400mながらマイル質のような溜めてトップスピードが問われたレース。2着に敗れはしたが、マイル質のTS戦で結果を残せたのは収穫。
2走前のフェアリーSは端を切るも捲られペースを乱す内容。
展開的な不利が大きいも3着のテンハッピーバローズに着差0.3秒残したのは十分な内容だった。
ストライドが広く、詰まったり、ごちゃついたりせずスムーズな競馬が理想なので、外枠が良いだろう。
ただし、前走トップスピードで劣ったように、切れ味比べでは足りなくなる印象なので、勝ちきるまでは難しいだろうが、展開やトラックバイアスが味方するなら立ち回りで誤魔化せる。
とにかくスムーズに加速が付けられるように運べればチャンスありかと思う。
適性評価:B
能力評価:A
総合評価:B

タガノディアーナ

前走は抜け出すとソラを使う面も見え、まだ幼さを感じるが、上がり33秒台を繰り出せたのは収穫か。
馬郡で脚を溜め、4角4番手からギリギリまで脚を溜める競馬だった2走前は、溜めすぎて一瞬進路が塞がりかけたが、追い出してからの加速はメンバー上位だった。
ある程度のギアチェンジとTS性能はあるだろうが、コテコテのTSタイプには感じない。
評価としては、基礎スピードがマイラー質~14質マイルにも対応できそうな印象なので、距離短縮がプラスに向く可能性はある。
適性評価:B
能力評価:B
総合評価:B

テンハッピーローズ

フェアリーS 4着
12.4 – 11.6 – 11.8 – 11.0 – 11.9 – 12.0 – 11.9 – 11.8
ミドル持続戦。道中捲りが入りペースアップ。その影響で先行勢は厳しく、後方差し決着となった。テンハッピーバローズは展開不利や、後半壁を作れず3.4角から捲る競馬になったが故の4着。ラスト脚色鈍るのは仕方がないし、4着に残したのは寧ろ悪くない内容。
アルテミスSやサフラン賞もそうだが、コーナーからギアを入れて持続力で押し切るような競馬を続けている。
持続性能に関しては評価すべしだし、前走の内容も悪くない。
ただ、今回の瞬発力勝負に対応できる可能性としては難しい。
トップスピードが高くキレで勝負するというよりか、上記のように持続性能で。といった馬なので、ここではキレ負けする可能性はあると思う。
現時点で合いそうなのは、機動力や持続力が活かせる舞台に思う。
これまでギアチェンジを活かしたレースをしていないので、ギアチェンジ性能と馬郡競馬という点にも今回は着目したいが、恐らく馬郡で溜めるよりも外をスムーズに走ったほうがパフォーマンス上がるだろう。
個人的には外枠が理想かと。
適性評価:B
能力評価:A
総合評価:B

バリコノユメ

※サンプル不足でチャート化不可
新馬戦をダートで勝利しているだけあって、パワータイプだろう。
前走も道悪で稍時計の掛かる馬場で上がり最速を出している。
ただ良馬場のトップスピード比べでは劣るだろうし、前走は加速部で置いて行かれギアチェンジ不足も見られた。
ここは軽視。
適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

マリーナ

※ポテンシャル不足でチャート化不可。

前走は不良馬場の恩恵込み。
ここでは全体的に能力不足で、トップスピード比べでは足りないか。
適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

メイケイエール

阪神JF 4着
12.4 – 10.8 – 11.7 – 11.9 – 11.9 – 11.2 – 11.4 – 11.8
ミドル瞬発戦。外枠スタートで出遅れ+折り合いを欠いての4着は素直にポテンシャル評価に繋がるが、マイルがギリギリだろう。ポイントとしてはスタート後馬郡から離れている点。最初は折り合いそこまで酷い状況ではなかったが、馬郡に入れてから折り合いを欠いている。馬郡は苦手なのだろう。またこのレースでは基礎スピード押切競馬のラストガス欠。ベストは14質か。
折り合いを付けるために馬郡に入れる手もあるが、馬郡自体が苦手なので、内枠で誤魔化すようなことは難しい。
その辺りは前走や新馬戦を見ての通りだろう。
それでも阪神JFは4着とポテンシャルの高さを見せた。
相手弱体の今回は、折り合いを欠きながらも能力だけで押し切る可能性はあるが、想定オッズ1倍台程の信頼はない。
ファンタジーSでも終始折り合いを欠き押し切っているが、短縮して折り合いを付けたいという単純なタイプではなく、今後成長が全てだろう。
適性的には14質。
阪神JFは折り合いの消耗がありガス欠しただけで、基礎スピードと持続性能であれだけ粘れたのは評価しなくてはならない。
折り合い込みでその長所を活かすとすれば14質のレースがベストだろう。
ちなみに、あのストライド走法からスプリンターのイメージは沸きずらい。
1400m、14質マイル(中山、東京)、14質スプリント(のなかでも後半14質の持続性能が問われやすい中京)辺りかと思う。
適性評価:B
能力評価:S
総合評価:A

レアシャンパーニュ

こぶし賞 3着
12.6 – 11.2 – 11.4 – 11.8 – 11.9 – 11.5 – 10.9 – 12.2
ミドル瞬発戦。まず相手関係的に上2頭はこのクラスでは上位の存在。そこに大外回す競馬でコーナー不利を受けつつも、最後まで脚を使って3着まで追い込めた内容は評価していい。
ピッチ走法寄りの走りでギアチェンジ性能や、トップスピードの持続性能は手薄な今回のメンバーなら高い方だろう。
前走は11秒台後半までと、このクラスにしてはかなり引き締まった流れを経験し、脚を使えているのも好感が持てる。
馬体もしっかり成長しており、叩き2戦目で良馬場の今回は面白い存在ではないか。
適性評価:A
能力評価:A
総合評価:A

3.展開と馬場

先週イン前バイアス。

路盤がしっかりしているせいか、軽い高速馬場となっていた。

今週は金曜日に雨が降ったことにより前日で稍重。

ただ夜で雨はやみ当日晴れ予報を踏まえると、良馬場開催かと思われる。

路盤がしっかりしているのなら、高速系の馬場は継続だろう。

バイアスがどう変化するかだが、展開スローならセオリー通り前有利という見方で組み立てる。

その展開だがスローを想定する。

メイケイエールが逃げる手は可能性薄。

折り合いに課題があり、賞金が足りた状態でトライアルに出走ということは、おそらくここは練習台だろう。

陣営からも控えるコメントが出ているし、未来を棒に振るようなことはしないだろう。

となると、トライアルレースらしくスロー展開濃厚とみるのが妥当。

先行押切か中団から差し切れる馬を狙っていきたい。

 

 

4.最終予想

◎ 7タイニーロマンス

〇 5エリザベスタワー

▲ 12タガノディアーナ

☆ 4シャーレイポピー

抑 1.2.3.8

 

 

5.回顧

①ラップ
(34.9-34.4)
12.9 11.6 11.8 11.4 11.3 11.0 11.5 12.3
ミドル持続戦。4F目でメイケイエールが行ってしまいラップ急加速。ギアチェンジ不要で、スピードと持続力が必要となったレース質。
②トラックバイアス
稍重ながら稍速い時計の出る馬場状態。イン前バイアスが強い。
1着 メイケイエール
スタートから抑えて、折り合いに徹する競馬を選ぶも馬は大暴走。4F目から制御できず端を切りそこからはリラックスして運ぶ。同着で勝利するも、桜花賞本番は逃がしてくる選択肢でないと厳しいか。2走連続の基礎スピード押切で、折り合い関係なくマイル質のレースは合わないだろう。チャートの通りという印象。
1着 エリザベスタワー
メイケイエールの影響を受け折り合いを欠いた。最内を立ち回り、そのままイン突きでバイアス有利は働いた。持続性能は再評価していいか。
7着 タイニーロマンス
先行してこそ持ち味が出る馬だが、後方からの競馬となった。直線追い出し部分でエイシンピクセルに寄られて稍加速に影響。その地点まで逆手前。着差は詰めており、能力の高さは示している。今後注目したい。
③総括
折り合いを大きく欠いた上2頭がそのまま押し切る形。逃げたストゥーティも道中捲られるも3着と、トラックバイアスの恩恵はあったとはいえ全体的なレースレベルは低い印象。特に上がり最速を計測したタガノディアーナ、シャドウエリスは桜花賞では足りない印象。メイケイエールは本番で逃げる可能性が高くなり、タイニーロマンスはまだ能力を見せていない。収穫はこの辺りか。
>【予想スキル育てます‼ 馬ノスケの競馬サロン】

【予想スキル育てます‼ 馬ノスケの競馬サロン】


当サロンでは、「競馬を学ぶ」「競馬を楽しむ」「競馬で勝つ」ことを目的に、予想配信に加え、重賞回顧・競馬コラム・質問&雑談コミュニティなど豊富コンテンツから、競馬予想のスキルアップに最適な環境とサービスを提供します。

CTR IMG