関門橋S 2021 全頭診断+適性チャート

この度は記事をご購入頂きありがとうございます。
この記事で関門橋Sを適性チャートを使用して全頭診断していきます。
よろしくお願いします。

 

1.コース解説・ラップ分析

※昨年まで3勝クラスで今年からOPに昇格。昨年2000mだがそれ以前は1800mで行われていたのでラップサンプルなし。小倉記念で対応。

小倉記念 過去5年の平均ラップ
前後半3F(35.2 – 35.2)
12.3 – 11.2 – 11.7 – 12.4 – 11.9 – 11.7 – 11.7 – 11.6 – 11.6 – 12.1

1.2コーナの勾配で一度緩むが、それ以外は11秒台後半で流れ続けるワンペース持続力戦。

機動力と持続力が重要で、展開の恩恵がない限り機動力不足だと差し届かないケースが多い。

また、1800mは初角までが短い為前傾質になりやすいが、2000mの小倉記念は過去10年の平均前半3F34.67秒。

1800mの小倉大賞典は35.51秒と前半が緩い為、比較すると1800mの方が前が残りやすく、小倉2000mの舞台は差しも決まりやすい。

展開次第では機動力不足の馬が直線競馬で差し切る光景もしばしば。

今年は速いペースの逃げを好むパンサラッサに、テンの速い逃げ馬ナルハヤやミスディレクションなど揃い、小頭数ながら最低ミドルペース以上が濃厚。

求められる適性
①持続力
②機動力
③タフさ

2.2020年度:総合S評価成績

 

 

3.全頭診断

見解に加え、能力・適性を以下の表のように4段階評価で振り分けました。

あくまで枠順や追い切り確認前の私個人の評価ですので参考程度までに。

評価の内容
能力単純な能力評価
適性「距離」「舞台」「馬場」の適性評価
Sメンバー内で抜けていると評価
A評価は高いが抜けてはいない
B可もなく、不可もなく
C低評価
能力または適性が未知数

除外対象馬に関しては確定次第追記します。

チャートや一致率はあくまで目安でお考え下さい。ベースは見解です。

 

アメリカズカップ

アンドロメダS 13着
12.5 – 10.9 – 12.0 – 11.9 – 12.0 – 12.4 – 11.6 – 11.2 – 11.9 – 12.4
ミドル持続戦。馬場がタフで前半も少し流れたため後半上がりは掛ったが、中間緩んで最速11.2秒と、それなりに決め手も必要だった。ここは適性外。

とにかく速い上りが使えないので、上がりは掛ったほうが良い。

前走は回顧の通りトップスピード戦での敗北で適性外。

4着と健闘した小倉記念は、発馬不利で中団~後方での競馬となったが、前が潰れて結果的に展開有利。

上がりが掛かった分追い込めたし、個別では加速せず常に一定ラップで走り抜けている。

つまりギアチェンジ戦よりもワンペース戦で上がりの掛かる条件が好走条件。

ただし、小倉日経を見てわかる通り決め手がないのであまり強気にが押せないが、このレースでボッケリーニに着差0.3秒ならここで通用する可能性はある。

そして今回だが、トップスピードは求められにくく、ワンペース持続になりやすい舞台でパンサラッサにナルハヤ。

ペースは流れ後半は上がりが掛かるだろう。適性条件は合うが決め手不足を考慮すると小倉1800の先行競馬がベストか。

適性評価:B
能力評価:B
総合評価:B

 

コスモカレンドゥラ

ディセンバーS 8着
12.9 – 12.2 – 12.4 – 12.0 – 11.8 – 11.9 – 11.8 – 11.7 – 12.5
スロー持続戦。イン前有利の展開とトラックバイアスで、出遅れ後方が響き後方大外一気で届かず。

3走前L2(11.1秒)が問われたレースでキレ負けしたようにトップスピードの質は高くなく、タフな持続力戦がベスト。

それの証明が4走前の内容だろう。

その4走前と同舞台だった前走は上記の通り、出遅れとバイアス不利で度外視可能。

2.3走前は適性外と能力が足りていないわけではない。

舞台は小倉になるが、タフなレースならば決め手は持っているし好都合。

ただしワンペースラップに関しては少し疑問が残るので、適性面は一押し足りず。

スローロンスパで上がりが掛かりやすい中山18.2000mがベストなのは否めない。

適性評価:A
能力評価:B
総合評価:B

 

ジェシー

※劣化傾向著しくチャート化不可。

明らかに劣化傾向で障害転向。

平場戻りで足りるかといったところ。

個人的には買い要素はない。

適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

 

 

スズカディープ

※劣化傾向著しくチャート化不可。

9歳馬で明らかに劣化している。軽視。

適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

 

 

ツーエムアロンソ

寿ステークス 1着
12.7 – 10.5 – 12.1 – 12.3 – 12.7 – 11.9 – 12.2 – 12.0 – 11.9 – 12.1
ミドル持続戦。前傾質の5F持続戦で、上がりの掛かるコテコテの持続比べのようなレースでの好走。タフさや持続性能の評価にはつながる。

前走でダノンマジェスティやパラスアテナ。

昨年春の6走前に重賞勝ち馬のショウリュウイクゾに先着するなど、それなりの相手に力は示してきている。

前走のパフォーマンスがベストと判断しているので、ベストはトップスピードの求められない上がりの掛かる持続質のレースで、機動力が活かせる舞台。

となるとこの舞台は合うし、ペースが流れて後半上がりの掛かる条件は好都合。

今の小倉が高速馬場でないのもこの馬にとってプラス要素か。

適性評価:A
能力評価:A
総合評価:A

 

ナルハヤ

愛知杯 17着
12.3 – 10.2 – 11.8 – 12.0 – 11.6 – 11.8 – 12.6 – 12.3 – 12.0 – 12.1
ハイペース持続戦。中京2000mで前半57.9秒は速すぎる。展開負けにより度外視可能。

基本的にスロー逃げがベストだろう。

今回モルフェオルフェやミスディレクションなどの存在で、まず楽には行かせてもらえないはず。

展開が速くなれば、後半は差しの餌食になる可能性は高い。

昨年の冬に小倉を連続好走しているが、太宰府特別は中間緩みすぎで参考外。

その前の1勝クラスは前決着とバイアス有利と評価はできない。

適性評価:B
能力評価:B
総合評価:B

 

 

パンサラッサ

アンドロメダS 4着
12.5 – 10.9 – 12.0 – 11.9 – 12.0 – 12.4 – 11.6 – 11.2 – 11.9 – 12.4
ミドル持続戦。前傾質で中間緩みL3最速で上がりが掛かれば前は相当辛い展開。それを番手から早め抜け出して4着に粘れたのはこの馬のスタミナや持続性能を評価すべき。相手も上がアドマイヤビルゴ、クラージュゲリエ、レイホーロマンスならレベルの高いレースだった。

タフな展開や馬場を好むスタミナ豊富なタイプで、持続性能も高い。

なので中間緩むような展開よりも、流して後半粘りこむような展開が良い。

なので小倉特有のワンペースラップには対応できるし、おそらく逃げてそのラップを刻むだろう。

ちなみにラジオNIKKEI賞でワンペースラップは経験済みなので問題ない。

問題はナルハヤとミスディレクションの出方。

前半流れやすい小倉2000mの舞台で、場合によってはハイペースまで想定しなくてはならない。

ハイペースでは流石に差し馬の餌食になるので、逃げて平均ペースのワンペースラップで運べれば問題ないだろう。

適性評価:S
能力評価:A
総合評価:A

 

 

マンオブスピリット

神戸新聞杯 9着
12.6 – 10.9 – 11.5 – 12.4 – 12.5 – 12.3 – 12.1 – 12.0 – 12.2 – 11.8 – 12.2
ハイペース持続力戦。スタート後挟まれ後方から。4角大外回し直線加速部でターキッシュパレス・アイアンバローズ・ ヴェルトライゼンデが外へ進路を取った関係でスムーズに追い出せず。スピードに乗ったのが残り200mからだったので、着順は度外視可能。

菊花賞は長かった。

本質的にはタフな持続力勝負が得意条件

ディープボンドにハナ差で敗れた京都新聞杯も、タフさに寄った持続力勝負でのパフォーマンスで評価している。

2000mは少し短いし、恐らく置いて行かれ後方からとなるだろう。

ある程度展開が流れる想定なら後方から追い込めてもいいので問題ないが、距離や走法からも本質はここではないだろう。

適性評価:B
能力評価:A
総合評価:B

 

ミスディレクション

とにかくスローで逃げて中間も緩まして。という競馬でしか来れていない。

レース質的には前半~中間緩まして、後半徐々に加速し持続力を活かすようなペースを好む。

前走は超ハイペースで度外視できるが、今回もパンサラッサ、ナルハヤの存在があるので楽にスロー逃げはまず厳しいだろう。

適性評価:B
能力評価:C
総合評価:C

 

メイショウエイコウ

ダート馬につきチャート化不可。

芝での買い要素はないと見ている。軽視。

適性評価:C
能力評価:C
総合評価:C

 

ワールドウインズ

宇佐特別 1着
12.6 – 11.0 – 12.0 – 11.8 – 12.0 – 12.3 – 11.8 – 11.3 – 11.8
ミドル持続戦。後続は緩んだためL2(11.3秒)は計測されたが、評価ポイントはそこではなく機動力性能。小回りは合うだろう。

機動力を武器にするタイプで小回り小倉は好材料だろう。

上がりの掛かるレースも熟せるが、2走前のようなスロー瞬発力戦で上がり最速33.1秒を繰り出せる能力もある。

万能性も高く、機動力を活かした立ち回りも上手いので、ここの適性は高い。

あとは能力面が通用するかだが、小回りなら機動力で誤魔化せる可能性はある。

適性評価:A
能力評価:B
総合評価:A

4.展開と馬場

平均時計で稍外差し傾向。
ここは展開次第で前も残るし後ろも来るような状態。
コース解説で話したように、小倉2000mは1800mよりも流れやすく差しが決まりやすい。
メンバー的にもペースは流れることを想定すると、狙いは中団後方からの差し馬。

 

 

5.最終予想

◎ 3ツーエムアロンソ

〇 5マンオブスピリット

☆ 4コスモカレンデゥラ

>【予想スキル育てます‼ 馬ノスケの競馬サロン】

【予想スキル育てます‼ 馬ノスケの競馬サロン】


当サロンでは、「競馬を学ぶ」「競馬を楽しむ」「競馬で勝つ」ことを目的に、予想配信に加え、重賞回顧・競馬コラム・質問&雑談コミュニティなど豊富コンテンツから、競馬予想のスキルアップに最適な環境とサービスを提供します。

CTR IMG